メキシコ情報サイト「メヒナビ」の運営・ライターをお願いするインターンシップを募集します!

メヒナビではライター(未経験可)のインターンを募集中です!!
メキシコ留学生が運営する「メキシコ生活情報サイト〜メヒナビ〜」は、現在、メキシコ生活情報や観光を軸として記事を書いていただける”メキシコ愛に溢れたライター”を募集しています。
メキシコの生活を日本の皆さんに伝えてみませんか?怖いイメージが先行しがちなメキシコ、しかし皆さんはそうではないことを知っているはず。一緒に楽しいメキシコを発信しましょう!
メヒナビってどんなサイト?~代表より~

Concept:新しく来る人たちにメキシコで経験できることを伝えたい
当サイトのメヒナビ(Mexinavi)は、私がメキシコ留学をしていた2017年に立ち上げました。
その「きっかけ」は同じ時期に留学をしていた学生の仲間たちとの普段の会話の中にありました。
「メキシコ留学に備えるための情報がとても少なく、渡航前の準備が不安だった。」
という意見が非常に多く、私自身も多く共感できたこともあって当初、
「先輩から後輩へ、情報というプレゼントの伝統を作る」
をモットーに留学を検討中の学生たちやメキシコで出会った現地に住む日本人たちへ向けたメキシコが大好きな人のための総合情報サイトとして同年10月、メヒナビの開設に至りました。
実際に私がこの国で目にして体験したことは、日本に届くメキシコの情報とギャップがありました。
「大麻・マフィア・犯罪」などネガティブなものに偏ったステレオタイプなイメージばかりが先行され、もっとリアルで魅力あふれるメキシコの空気感まで伝えたいと感じたのを今でも鮮明に覚えています。
そして、今後も新たなメキシコ経験者の仲間たちを巻き込みながら、情報発信できる場所としてメヒナビがあり続けられたらと思っています。
もちろん日本と大きく異なる文化や習慣があり、治安の面においては日本人旅行者よりも現地の方々の方が気を付けているよう名場面が散見されるのも事実です。
しかし、私たちはその不安であったり解決手段が分からないために、興味がアクションまでつながらずに終わってしまうケースに対して、少しでもたくさんの方々にもう一歩だけ、後押しのお手伝いができたら冥利に尽きると考えています。
メキシコ人の陽気でちょっとルーズ、それでいて繊細でとても親切な愛すべき国民性に触れてもらえたら、きっといま閲覧されているあなたもメキシコが大好きになるはず!
そんな一助になる事を願っています!
そして、そんな私に共感していただける方がいれば、ぜひとも一緒に素敵なメキシコを伝えていきませんか?
お問い合わせからお待ちしています。
メヒナビのインターンシップでは何ができるの?

新規企画立ち上げ・ライター
メヒナビは現地に滞在しているひとたち(留学生・インターン生・駐在員・その家族・観光客)のための情報をメインとしたサイトです。
彼らの生活に役立つ、現地でしか知りえない情報を文字に書き起こして情報を提供しています。
それに関連する企画ものの記事を考案、執筆していただきます。
最低月に一回、記事の寄稿をお願いしております。
- 私のお気に入りタコスシリーズ
- 観光シリーズ
スポンサー企業・大学への営業
メキシコに関係する大使館、大学、企業に対して営業に行っていただきます。多くの人にメヒナビを知ってもらえるよう活動を行っていきたいと考えていますので、そのお手伝いをお願いしています。
- 現地法人の会社とのコラボレーションやアライアンス
- アフィリエイト契約
- 現地ホテル紹介案件
システムエンジニア・Webデザイナー
メヒナビのサイトのデザインのリニューアル、アクセス解析など運営、管理を担っていただきます。また、メヒナビ関連の新規ホームページの制作をお願いしています。
また、Webデザイナーは、サイトで用いる期間限定ポスターの作成だけでなく、動画の配信活動も予定していますので動画作成ができる学生も大歓迎です。
- メヒナビのリニューアル
- 現地法人向けにHP改善提案
翻訳事業
メヒナビではメキシコを日本に伝えるための翻訳作業を行っております。メヒナビの記事の作成と並行してご希望の方にはお願いをしております。
- 現地新聞の翻訳事業
- スポーツ投資事業の日本人向け翻訳
メヒナビで何が身に付けられますか?

メヒナビは情報サイトですので将来メディア関係に就きたい人にとってはその前段階としていい経験になるかと思います。また、英語やスペイン語を用いての仕事の機会もあります。
求める人物像
- スペイン語を使って取材したい方
- メキシコを日本に伝えたいという想いに共感できる方
- メキシコ愛に溢れている方
- 将来メディア関係の仕事に就きたいと考えている方
- 自分で課題を見つけ、課題解決のために積極的に活動ができる方
メヒナビよりメッセージ
メヒナビを彩るライターはみな「メキシコマニア」です。
現役留学生、現役インターン生、メキシコに詳しい方、行ったことないけど憧れている方、これからメキシコに行く方ちょっと変わった場所に住んでいるなど、メキシコや中南米と何かしら繋がっている、繋がりたいという方を募集しています。
プロである・専門家である方はもちろん大歓迎ですが、趣味を突き詰めている方、好きを追求し続けている方、居住地やメキシコへの愛が強すぎる方など、個性的な方も求めています。
メキシコは生の情報を読者視点でお届けするメディアです。メヒナビはこれまで読者の方の知的好奇心を刺激するような「知らなかったメキシコ」を届けるメディアを目指してきました。

学生の皆さん、せっかく覚えたスペイン語を実践に活用してみたくありませんか?文法や単語でなく、実践として取材時に会話をすることで劇的にスペイン語力がアップ!

学生の皆さん、せっかく覚えたスペイン語を実践に活用してみたくありませんか?文インプットの次はアウトプット。メヒナビには成長のための機会があります。
- メキシコに住むあなたにしかできない情報提供、お願いします!
- スペイン語を駆使したあなたにしかできない取材、大歓迎!
- スペイン語に自信がないから日本人のための情報を書いてくださる方、大歓迎!
- とりあえず何かやりたいって考えている学生、大歓迎!
今後もさらに成長し、メヒナビの面白さをたくさんの人に知っていただくためにも、ライター候補の皆様のご応募をお待ちしております。
お問い合わせはこちらから!
Gmailでお問い合わせを頂いた場合、まれに迷惑フォルダに分類されることがあります。返信が届かない場合、迷惑フォルダのご確認をよろしくお願い致します。