メキシコに暮らして良かった!と私が思う瞬間の数々。あなたはどんな時に感じますか?
NORIの日本メキシコ化計画?メキシコに暮らして良かった!と思う瞬間の数々 こんにちは。Noriと申します。 あなたが「幸せを感じる瞬間」って、どんなものですか? さて、前々回「メキシコ流個人主義のススメ」では、「今、...
NORIの日本メキシコ化計画?メキシコに暮らして良かった!と思う瞬間の数々 こんにちは。Noriと申します。 あなたが「幸せを感じる瞬間」って、どんなものですか? さて、前々回「メキシコ流個人主義のススメ」では、「今、...
NORIの日本メキシコ化計画?メキシコ流個人主義?のススメ~幸福な生活はまず「自分の幸せ」から~ こんにちは。Noriと申します。 今、あなたは幸せですか? さて今回は唐突にも、質問から入りたいと思います。今この瞬間、あ...
皆さま、いよいよ大晦日となりました。いかがお過ごしでしょうか。 2020年は新型コロナウイルスの影響もあり、変化の激しい年でしたね。 今回は年末ということで、メヒナビを振り返っていきたいと思います! 人気記事をランキング...
クリスマスが近づくにつれ、さまざまなお店の店先で見掛けるポインセチア。花屋の前を通ると、きれいな緑と赤のお花に目を奪われるのは私だけではありませんよね? ポインセチアを見ると多くの方がクリスマスを連想すると思いますが、な...
皆さん、こんにちは。 SNSを通じて告知させていただいておりましたが、11/27に、メヒナビの記事に協力もしてくださっているQUICK GLOBAL MEXICOさんとメキシコ就職セミナーを行いました! 今回はそのレポー...
コロナウイルスの感染拡大によりイベントが中止になったり、外出もできる限り自粛、在宅勤務の時間が増えたりなど、多方面に影響が広がっていて、おうちにいる時間が多い方がほとんどだと思います。 パソコンやスマホの画面ばかり見てい...
NORIのメキシコ!ちょっとだけフリーク(特別号)近頃ブーム?!メキシコ人パートナーとのゴールイン♡ こんにちは。改めまして、NORIと申します。 私は、2001年からメキシコに在住しています。また今のお仕事の前は、日系...
NORIのメキシコ!ビジネストレンド|これからメキシコ事業を考える方々へ こんにちは。あなたの会社のメキシコ事業を応援する企業、プロデンサの川村と申します。 私は、2001年からメキシコに在住しています。また、今のお仕事...
メヒナビに寄稿もしてくださっているProdensaの川村さん主催で、メキシコに興味のある方たちが集まるメキシコ会が9/12にオンライン上で行われました! メヒナビも広報やサポートとして関わりましたので、宣伝を見てくださっ...
NORIのメキシコ!ビジネストレンド|メキシコのニューノーマルとビジネス環境の変化(後編) こんにちは。あなたの会社のメキシコ事業を応援する企業、プロデンサの川村と申します。 私は、2001年からメキシコに在住しています...
こんにちは。あなたの会社のメキシコ事業を応援する企業、プロデンサの川村と申します。 私は、2001年からメキシコに在住しています。また、今のお仕事の前は、日系企業でのべ12年勤務した経験もあります。 ささやかながら、私の...
幅広いジャンルを楽しみたいという方はAmazonプライムがおすすめ! 皆さんこんにちは! ここ最近、コロナでの巣ごもり需要で多くのスペイン語のドラマや映画を見るようになりました。そうするとスペイン語で見るドラマはもちろん...
先日、落合陽一著「2030年の世界地図帳」を読みました。過去から未来の予測まで、世界の様々なデータがまとめられ、考察されていました。 オススメ本です! リンク 読みながら所々メキシコに関するデータもあったりして、客観的に...
以前DELEスペイン語検定のB2とC1の対策の記事を書きました。 なかなか反響があって非常に嬉しいです! 今回はそれに付随して、DELEの参考書をいくつか紹介していきたいと思います! DELEだけではなく、文法や単語帳に...
メキシコ発祥の食品を知っていますか? タコスとかがすぐに思い浮かびますよね。 今回は「え、実はこんな物も?!」となってしまうようなものをいくつか紹介していきたいと思います! メキシコ料理と合わせて見ていきましょう! 新し...