【レオンお知らせ】サボテンファミリークリニック、3月より順次診察再開予定!
諸般の事情により昨年10月より休業しておりましたサボテンファミリークリニックレオン院・イラプアト院・ケレタロ院は3月より順次診察を再開させていただきます。 おおよその再開スケジュールは次の通りです。 関係当局からの承認が...
諸般の事情により昨年10月より休業しておりましたサボテンファミリークリニックレオン院・イラプアト院・ケレタロ院は3月より順次診察を再開させていただきます。 おおよその再開スケジュールは次の通りです。 関係当局からの承認が...
日本からの長時間のフライトも終わり、いよいよメキシコシティに到着!そして異様に長いメキシコのつら~い入国審査を終えるといよいよ自由の身ですね! 早く市内に出て観光したいですよね。また、メキシコシティは空港から市内までも他...
時の流れは速いもので、2022年もあと数日足らずで終わってしまいますね…。 ようやく冬らしい?気候になってきたメキシコでは、赤や金色の飾りでいっぱいのクリスマスツリーやリースが飾られて、煌びやかな雰囲気を醸し出しています...
突然ですが、みなさんはゴルフの経験はありますか?メキシコで楽しめるスポーツの一つに「ゴルフ」があります。 なぜかというと、メキシコは一年中気温が安定しており、昼間は晴れの日が多いため一年を通して気持ちよくゴルフをする事が...
メキシコシティには飲食店や世界遺産などが密集しており、ちょっとした移動でたくさんの名所を回ることができます。その際、移動手段に頭を悩ませることも多いですよね。 そんな方々にピッタリのサービス、ECOBICI(エコビシ)に...
みなさんこんにちは。メキシコで余暇の時間はどのように過ごしていますか? 日本にいた頃はアクティブだったけど、メキシコでは意外と家に篭りがちかも…。 という方もいらっしゃるのではないでしょうか?そこでメヒナビからお薦めした...
「お土産を配る」って日本人ならではの習慣だなあ…と思う今日この頃な筆者です。 あげる人の好みに合わせてお土産を選ぶのって本当に難しいですよね…。 ましてや各地の民芸品に、コーヒーやお酒、食材とメキシコはお土産の選択肢が多...
立食スタイルを楽しめる!異色なタコス屋LOS PARADOS 立食文化の根付く日本では立ち食いそばや立ち食い寿司なども多いですよね。こういったスタイルのレストランは海外ではなかなか珍しいようですが、実はメキシコシティには...
”モンテレイ”は、スペイン語で「王様(レイ)の山(モンテ)」という意味があります。モンテレイは都市部は標高が低いものの、その名の通り、周りには2,000m級の山々が連なる、山に囲まれた街です。登山やハイキング、マウンテン...
みなさん、こんにちは! 今やお菓子の代表格となっている「チョコレート」。 このチョコレート、実はメソアメリカ発祥ということをご存知ですか?メキシコはカカオの原産国であり、メキシコの伝統的な料理にはチョコレートを使った料理...
一時帰国があと2週間(当時)と迫っているにも関わらず、何のお土産も買っていなかった筆者。 これはさすがにマズイ!と思い立ち、メキシコシティを訪れたついでに中心部にある雑貨市場Mercado de Artesanías L...
メキシコ生活でもお気に入りのスキンケアアイテムをなるべく日本からまとめ買いして持っていきたい!それでも手持ちがなくなって現地調達せざるを得なくなったり、急な肌トラブルによって現地で買い足す必要がある等ありますよね。今回は...
日本にお住いの皆様、いかがお過ごしですか? メキシコでは死者の日に向けてデコレーションが増えてきたり、 ス〇バではパンプキンラテが販売されたりと、秋に向けて着々と準備が進められています…! そんな中、9/7から日本の出入...
9月19日は、メキシコに関わる方にとっては負のイメージを持つことが多いこの1日。地震の日として制定されているこの日にまたもや地震が発生してしまうこととなりました。 メキシコは日本よりも通信インフラが十分に整っているとは言...
突然ですが、皆さん週末はどのようにお過ごしですか? 溜まっていた家事をこなしたり、趣味に没頭したり、少し遠出をしてみたり。 はたまた何もせずに一日が終わっていたりすることもあるかもしれません…。 今回は私が住んでいるレオ...