メキシコの観光情報をここでは紹介します。都市別ガイドではメキシコシティ、グアナファト、オアハカ、カンクン、そしてその他の都市の観光情報を皆様にお知らせします。それに加え、メキシコ料理のレストランの紹介、スペイン語の歌の歌詞の和訳、意味をご紹介できればと思います。
メキシコ都市別観光情報
ここは都市別ガイドです。先ほども説明した通り、メキシコシティ、グアナファト、オアハカ、カンクン、そしてその他の都市の観光情報を皆様にお知らせします。留学生が行ってみて感じたこと、おすすめのスポットなど書いてありますのでぜひご覧ください!

メキシコシティ

メキシコシティってどんなところでしょう?
メキシコや中南米を訪れる人の多くはここメキシコシティにも立ち寄るかと思います。なぜならメキシコシティは中南米への玄関口と言っても過言ではないからです。
そんなメキシコシティは観光の起点となるだけではなく、アステカ帝国などの歴史を持ち、かつて水上都市だったメキシコシティは現在、中南米の文化の発信の中心でもあります。
メキシコの首都、メキシコシティ。人口は2000万人を超え。面積も東京23区よりも広い大都市です。
そんなメキシコシティは中南米の中心都市のひとつでもあり、多くの人種、モノが活発に行き来している。
メキシコシティでの生活はとても豊かだし快適!思い出に残る生活を過ごすことができるでしょう。
グアナファト

世界遺産の街、グアナファト。
中央高原の山並みのたたずむこの中世都市は、スペイン植民地時代の美しいコロニアル建築が残っていることでとても有名です。
メキシコのコロニアルの中では一番美しい街で、その色あいは世界一とまでも言われています。
石畳の道、城郭のような街のつくりはもしやここはヨーロッパにいるのでは?とも思わせるほど。
なんといっても名物はこのピピラの丘から覗くこの夜景。
グアナファト大学を中心に中世ヨーロッパ風の建物が多く立ち並ぶメキシコ一のコロニアル都市なんです。
それに加え、ここグアナファトは日本人留学生から多くの人気も集め、風景良し、治安良し,食べ物良しと何をするにももってこい!
カンクン

世界でも有数のリゾート地、カンクン。
カンクンは、メキシコ合衆国の南東部、カリブ海沿岸のキンタナ・ロー州にある都市の名前。メキシコ随一、そして世界的に見ても有数なカリブ海の超有名リゾート地の一つです。
メキシコ南東部のカリブ海沿岸、ユカタン半島の先端に位置する観光都市で、1970年代にメキシコ政府の先導でリゾート地として開発されました。
現在は年間で300万人を超える観光客やセレブが訪れる、世界的に知名度が高いリゾート地として成長しました。
それもそのはず、海の青さから白い砂浜、豪華なホテル、ショッピング、グルメ、レジャー、治安の良さなど、リゾートとしての全ての要素をトップ・レベルで満たしているのです!
エメラルドグリーンのきれいな海、メキシコシティではなかなか食べる機会の少なくなってしまうシーフードの料理、そしてマヤ文明の遺跡。見どころはたくさんあります。
常夏の楽園で素敵な生活をしてみませんか?
オアハカ

メキシコ南部の街オアハカ。
オアハカ州の州都オアハカは、メキシコの魅力を凝縮したような街です。
コロニアル建築が並ぶ歴史地区と先住民が残した色合いが強く、両文化が残した魅力を感じることができます。
THEメキシコ!!を感じたいなら、オアハカはまさにぴったりの場所でしょう。
街や古代遺跡が世界文化遺産に登録され、先住民の文化が根強く残るこの町はあの「リメンバーミー」の舞台となった、メキシコでも有数の人気の都市です。そのオアハカの魅力を存分に紹介します。
メヒナビをみて素敵なメキシコライフを!