皆さんこんにちは!
突然ですが、自分の名前の由来ってなんだかご存知ですか?
両親が思いを込めてつけてくれたり、縁起の良い画数にしたり、色々あると思います。また、最近の名付け事情としては、いわゆるキラキラネームなど、より目立つようにユニークな名前が増えているのも話題の一つですよね。
一方でメキシコはどうなのでしょうか。メキシコでもユニークネームはあるようですが、まだ性格や気質など両親が願いを込めて名前が付けられているようです。
そこで今回は、メキシコで人気の名前ランキングTOP10を男女別に紹介、そして友人間で使われるニックネームなどもご紹介したいと思います!
メキシコではどうやって名前を付けるの?変わった名前の付け方をご紹介

メキシコではどうやって名前を付けるのでしょうか。
メキシコでも日本と同じように両親が名前を付けます!!ただ、日本と変わった習慣があるのでご紹介したいと思います。
メキシコ人は名前は2つある⁈
実はメキシコ人、名前が二つあります。それはメキシコ人の大半がカトリックだから。
キリスト教に入信する際、洗礼式にて洗礼名を持つようになります。
プロテスタントには洗礼名がないようです。そのため、キリスト教徒全員に洗礼名があるわけではありません。
- 洗礼名とはキリスト教(カトリック)において洗礼式の際に授かる名前。
- 自分の好きな聖人や天使にあやかって付ける。
- 教会暦を使用して誕生日に割り当てられている聖人に因んで付けることもある。
例えば、イザベル、クリスティナ、ナタリア、マリア、マルガリ-タなど聞いたことがある名前が多くありませんか?
これらは、キリスト教の聖人や天使の名前。このカトリックの影響を強く受けているので日本とは違う名前の付けられ方があるのですね!
なんと名字も2つ!
メキシコでは名前が2つに加えて、名字も2つあります。
それは、父方の姓と母方の姓を名乗るということになります。
ということで、よくある一般的なメキシコ人の正式な名前は、
名前+洗礼名+父方の姓+母方の姓
ということになります。
メキシコ人男子の名前ランキングトップ10
それでは、ここからはメキシコ人の男子の名前のトップ10、2021年verをお知らせします!これから見ていけば分かりますが、スペイン(ヨーロッパ)の影響を強く受けた名前が多いなぁ…という印象を受けました。
それでは早速見ていきましょう!
第1位:Juan(フアン)
第1位はJuanという名前でした!スペイン語圏でもかなり聞きますよね。Juan。このシンプルな名前は、”恵み深い”、”慈悲深い “という意味の強い伝統的な名前の一つです。
これは、英語名のJohnから派生した名前の一形態です。
皆さんの知り合いにはJuan君はいますか?僕の知り合いではいなかったです…。
第2位:Luis(ルイス)
続いて第2位はLuisでした!このスペイン語の名前は、フランスの王室の歴史に根ざした名前Louisに由来しており、”有名な戦士 “、”英雄”を意味しています。
英雄になるように、と両親が込めたであろう思いを感じますね!
第3位:José(ホセ)
第3位はJoseです。Josephに由来するこの名前は、ヨーロッパのいくつかの言語でも人気のあるバリエーションがあります。意味は “神の加護がありますように”、”神に導かれしもの”という意味です。
第4位:Francisco(フランシスコ)
この名前は、「自由」または「自由人」を意味します。フランシスは “聖フランシスコ “を意味します。聖フランシスコとは、フランシスコ会の創設者として知られるカトリック修道士のこと。
メキシコだけでなく、日本も有名では?”聖フランシスコ”と名前の付く幼稚園や教会、病院などありませんか?
第5位:Antonio(アントニオ)
スペイン語やイタリア語で、「花」を意味するギリシャ語に由来すると言われています。
しかし、紀元前1世紀のローマ帝国の支配者、マルクス・アントニウスの名前に由来もしており、そこから”尊敬に値する人”との意味も持っています。
第6位:Jesús(ヘスス)
ギリシャ語を起源とする伝統的なヒスパニック系の名前で、”救う “または “救済 “を意味します。
第7位:Miguel(ミゲル)
聖書に登場するMichael(ミカエル)のスペイン語版で、”神のような人 “という意味。
英語圏だと、ミシェルなどがこの一派に属します。
第8位:Ángel(アンヘル)
ギリシャ語で「使者」を意味する言葉に由来し、聖書に登場する天上の存在を意味するメキシコのポピュラーな名前です。
第9位:Pedro(ペドロ)
“岩 “や “石 “を意味する堅実な名前です。スペイン語とポルトガル語でPeterの形をしており、ギリシャ語が語源です。
第10位:Alejandro(アレハンドロ)
ヒスパニック系のアレキサンダーという名前は、”ガーディアン”、”民の守護者”という意味のクラシックな名前です。
メキシコ人女子の名前ランキングトップ10
さて、男子のランキングはいかがでしたでしょうか。ここからは女子ランキングをご紹介します!
第1位:María(マリア)
第1位はマリアです。この美しい伝統的な名前は「苦しい」という意味を持つとも考えられていますが、これは一説であり、それについては議論があります。また、「望まれた子供」などの意味を持つという説もあります。
英語名Maryのラテン語形です。
第2位Guadalupe(グアダルーペ)
聖母マリアにちなんで名付けられたという意味を持つこの伝統的な名前は、昔もいまも人気の名前です。
第3位:Juana(フアナ)
第3位はJuaanです。Joanna(ジョアンナ)のスペイン語形で、Juan(ファン)の女性版。”恵み深い”、”神の贈り物 “という意味です。
第4位:Margarita(マルガリータ)
スペイン語で “デイジーの花 “を意味し、ラテン語では “真珠 “を意味しています。スペイン系の名前でもよく聞きますよね!
第5位:Josefina(ジョセフィーナ)
Josephの女性形で、”He will add “または “God will multiply “を意味するメロディックな名前です。
第6位:Verónica(ベロニカ)
ラテン語の “Berenice “から派生した名前で、”真の姿 “、”勝利”を意味しています。
第7位:Elena(エレナ)
“輝く光 “を意味するこの美しく力強い名前は、Helenという名前の一種です。
第8位:Leticia(レティシア)
「幸せ」を意味する、ラテン語に由来する優しい名前です。
第9位:Rosa(ローザ)
柔らかい響きの名前で、「バラ」を意味し、香り高い花のように古典的な名前です。ゲルマン語の名前に由来しています。
第10位:Francisca(フランシスカ)
Franciscusのスペイン語とポルトガル語の女性形で、”自由 “や “フランスから “という意味を持つ自信に満ちた名前です。
参考:https://www.pampers.com/en-us/pregnancy/baby-names/article/mexican-baby-names
メキシコ人のあだ名を知ろう!

メキシコでは親しい間柄ではニックネームで呼ぶことが多いです。ニックネームは、名前から派生するものもあれば、身体的特徴を反映したものもあります!
メキシコ人男子のよくあるあだ名
- Alejandoro ⇒ Alex
- José ⇒ Pepe
- Franicisco ⇒ Paco, Pancho
- Jorge ⇒ Coco
メキシコ人女子の良くあるあだ名
- María Luisa ⇒ Marisa
- Guadalupe Lupe ⇒Lupia
- María isabel ⇒ Maribel
身体的特徴では、小さい子に愛情をこめて”Chiquito”や、”Gordito”、”Angelito”など呼ぶこともありますが、最近は身体的特徴、特に体型についてはいうことは少なくなっています。
また、あだ名は友人間だけのものもよくあります。
例えば、親友・相棒を意味する言葉にcompadrerという単語があります。仲の良い友人同士はcompadreと呼び合うわけですが、それを”Compa”と呼んだり、友人間だけの言葉で少し語尾を替えてCompadriiと呼んだりもします。
Amigoを、Amiguiis!など呼んだりする人もいますよね。
あだ名で呼んであげると、友達も喜んでくれるのではないでしょうか?!
最後に
いかがでしたでしょうか。
今回はメキシコ人の名前ランキングについて紹介しました。ぜひ皆さんの友人の名前も一度思い出してみて下さい。ご友人の名前はありましたか?
また、あだ名についても聞いてみて下さい。あだ名を使って話すと、より親密になれると思います!
あだ名はスペイン語で「apodo」と言います!