スペイン語初心者のあなたへ。渡航前に基本的なスペイン語に触れておきましょう。
今日から使える!日常便利フレーズ集
このコーナーでは日常的に使える単語を中心に紹介し、みなさんの日常生活をサポートしていきます。
基本挨拶から簡単な質問まで基礎的なことをまとめていきます!
あいさつ
- Buenos días (おはよう)
- Buenas tardes (こんにちは)
- Buenas noches (こんばんは)
- Hola (やあ)
- Gracias (ありがとう)
- De nada (どういたしまして)
- ¿Cómo estás? (元気?)
- Muy bien. ¿Y tú? (元気よ。あなたは?)
- Adiós (またね)
役立ちフレーズ
- ¿Qué hora son? (今は何時ですか?)
- ¿Dónde está la estación? (駅はどこにありますか?)
- ¿Qué haces ahorita? (今何していますか?)
- ¿A dónde vas? (どこへ行きますか?)
- ¿A qué hora sale el autobús? (バスは何時に出ますか?)
今更聞けない!~基本挨拶編~
【基本挨拶:自己紹介】

Hola, me llamo Mexisabo. ¿Cómo te llamas?
こんにちは。メヒサボっていいます。あなたの名前は?

Hola, soy Maria. ¡Mucho gusto!
こんにちは、わたしはマリアよ。よろしく!

¿De dónde eres?
どこの出身なの?

Soy de Japón, ¿y tú?
日本だよ、君は?

Soy de aquí, México.¿Vienes para el trabajo?
私はここよ、メキシコ。お仕事でこちらに?

No, soy estudiante de intercambio.
ううん、留学生なんだ。
【基本挨拶:レストランにて】

Bienvenidos. ¿Cúantos son ustedes?
いらっしゃいませ、何名様ですか?

Somos 5(cinco).
5人です。

¿Algo de tomar?
何かお飲みになられます?

2 cervezas y 3 agua de jamaica, por favor.
ビール2本と、agua de jamaica (ジャスミンジュース)を3人分下さい。

Disculpe, nos trae la cuenta, por favor.
すみません、お会計お願いします。

Sí enseguida.
はい、すぐに
メキシコの新型コロナウイルスの最新情報を掲載しております。2022年4月8日の最新情報では感染者5,715,604人(昨日比32,216人)と、国内全土で感染が拡大しております。
▼州別の信号状況はこちら▼
▼州別の信号状況はこちら▼
「赤色」(0州):
「オレンジ色」(0州):
「黄色」(0州):
「緑色」(31州):アグアスカリエンテス州、南バハカリフォルニア州、バハカリフォルニア州、カンペチェ州、チアパス州、チワワ州、メキシコ市、コアウイラ州、コリマ州、ドゥランゴ州、メキシコ州、グアナフアト州、ゲレロ州、イダルゴ州、ハリスコ州、ミチョアカン州、モレロス州、ナヤリット州、ヌエボレオン州、オアハカ州、プエブラ州、キンタナ・ロー州、サンルイス・ポトシ州、シナロア州、ソノラ州、タバスコ州、タマウリパス州、トラスカラ州、ベラクルス州、ユカタン州、サカテカス州、ケレタロ州
メキシコの詳しい新型コロナの状況について、詳しくは下記の記事をご覧ください。