スペイン語を楽しく学ぼう|メヒナビ流・勉強方法のコツ7選

メヒナビ流スペイン語を楽しく学ぶ勉強方法のコツ7選大公開!

大学に入り第二外国語や専攻語でスペイン語を学ぶことになったり、スペイン語圏に旅行で訪れるから少しスペイン語をかじってみようと思ったり、はたまた仕事でスペイン語圏と関連があり覚えられなくても少し知っていれば話のネタにはなるだろうと思っていたり。きっと多くの方がそんな思いをもってスペイン語の学習方法を調べているかと思います。

言語の学習はなかなか大変です。スペイン語の習得は多言語に比べて簡単だとは言われていますが、やはりそう上手くいくものでもありません。

「やりたい人10,00人、やる人100人、続ける人10人」なんて言ったりもしますが
そのくらい自分が掲げた目標を続ける、そして達成するって簡単なことではないんだと思います。

スペイン語を学び始めたとき、どうやって勉強をしようか良く悩んでいました。高校受験の時のように参考書を買って勉強しようか、それともスペイン語を話す友達を作って勉強しようか、と。それはメキシコに来た時も同じです。どうやったらスペイン語が上達するのかな、何をすればいいんだろう。

しかも楽しく学びたい!

私もそんな人の一人で、スペイン語の学習を通してこれは最初のうちからやっておいてよかった、と思えることを今日はまとめておきたいと思います。

なぜ、スペイン語が身に着かないのか?

まずは現状を知るところからです。なぜ言語学習、そしてスペイン語学習がうまくいかないのだと思いますか?

これには理由は2つあると考えています。

  • モチベーションを保つことができない→ムラのある勉強頻度
  • 勉強法が間違っている

 

モチベーションを保てないのは惰性でやっているから

これまで、モチベーションはしっかり継続的に保つことに意識したことはありますか?

「しんどいけど、がんばろう!」と、受験、ダイエット、筋トレをしていたことがあるのではないでしょうか。

身の回りに、「楽しいからやっているから、モチベーションを保つ必要がない」とおっしゃる方もいるかもしれませんが、これは環境やタイミングに恵まれていて、自然とモチベーションがキープされやすい状態になっているだけに過ぎません。

多くの場合、スペイン語に限らず言語学習にチャレンジするのであればモチベーションを意識的に保つ必要があります。

 

勉強法、今の自分に合ってない無駄なことの繰り返しになっていない?

つぎに勉強法についてです。あなたは、これまでにスペイン語の勉強法を自分で考えて計画したことはありますか?少し厳しいことを言うかもしれませんが、ひとまず単語の無料アプリをダウンロードして、勉強しているつもりになっていませんか?

はっきりと言って、

計画的に勉強法を設計することなく、スペイン語を勉強するべきではありません。

それは、ただただ、しんどいだけです。登山のように、自分が今どこにいて、あと何メートル登れば頂上にたどり着くことができるのか、これを明確にし、経路も決めておきましょう。その方が楽にスペイン語を勉強することができます。

メヒサボ
自分がどのレベルにいて、何が足りないのかを判断して、その弱点を補っていけばいいわけですね!

 

スペイン語勉強法には3つのタイプがある

さて、ようやくではありますが、効果的な英語の勉強法についての説明に入ります。
以下のように、主に3つあると考えていまして、

  • 独学でスペイン語を勉強する
  • 日本の語学学校でスペイン語を勉強する
  • 海外留学・滞在する

メヒナビでは主に「独学でスペイン語を勉強する」と、「海外留学・滞在する」に絞っているのですが、今回は、この中の「独学でスペイン語を勉強する」に集中して説明します。

「海外留学・滞在する」に関して知りたい方は以下のリンクをご覧ください。

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

初心者の方はこちらの記事も参考にしてください。

また、以前にメヒナビでは3つの学習法を公開しています。ぜひご覧ください。

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

 

 

コツ1つ目:モチベーションをキープする方法を用意

スペイン語を勉強する目的を明確にする

あなたの勉強する目的は何ですか?

外国人の友達をつくるため、仕事で必要になったためなど、ひとそれぞれ、色々な目的があると思います。

そこで、まずあなたにやってもらいたいのは、自分が勉強する目的を1文にしてもらうことです。

たとえば、以下のような文にしてください。

メヒサボ
ラテンの恋人がほしい!

こんなのでいいんです。これを手帳のどこか、目につくところに書いておいてください。しっかり、やる気が出るような内容を書いてくださいね。

 

コツ2つ目:現時点の実力をチェックする

今あなたのスペイン語力はどの程度でしょうか?そして、どうなりたいでしょうか?

今のあなたのスペイン語力は?
  1. まず何も知らないけど、やってみたいなー
  2. 二外でやったけどほぼ忘れた
  3. 挨拶くらい?
  4. 日常会話なら何とか…
  5. ぼちぼち生きていけると思う
  6. 少し自信あり

続いて、どのようになりたい?

どうなりたい?
  1. 基本的な文法を覚えて教養としたい
  2. 少しかじってかっこよくなりたい
  3. 旅行で挨拶くらいはしたい
  4. 旅行でローカルの人と話してみたい
  5. 留学してみたい
  6. DELEで上を目指したい
  7. 仕事でつかえるようになりたい

この中から似たものを探してみてください。きっとあるはず。そこから、何をするのが優先的なのかを考えてみましょう。

 

コツ3つ目:勉強のカテゴリー分けをしよう

一般的に言語習得において必要な技能は4つ。英語と同じです。聞いたことありますよね?

  1. 読む力
  2. 書く力
  3. 話す力
  4. 聴く力

です。

自分にどの能力が足りてないのか、そして何を意識的に強化しなければいけないのかを一度整理してみるといいかもしれません。

次からは各カテゴリーのおすすめの勉強法をご紹介します。

 

コツ4つ目:読む力は文法なり、、、だけではない!

皆さんは読むためには何が必要だと思いますか?単語力、文法、皆さんそう思うと思います。もちろんそうです。

しかし、その前に最も大切なのは、

この文は「誰が何のために書いた文なのか」を把握することです。

この文は誰が何のために書いた文なのかを把握しないと実は日本語でも読み取る事ってできないんです。例えばTwitter。書く本人が、独り言を言うことが多いと思います。次にInstagram。書く人が、フォロワーに対して写真を「見せつけ」、そこにキャプションとして文を補足する。新聞。「読者」に向かってニュースを届ける。こうやって文字を介した媒体は伝えるターゲット、目的が明確に存在しているんです。

英語の文とかで何書いてあるかよくわからないなーってことがありませんでしたか?それは、何の文なのかしっかり把握できていないからなんです。だから、まずはそれを把握できるようにしましょう。

その理解があってからこそ、文法の存在が重要になってきます。

この理解があると文法の勉強だけでなく、すんなりと読めることがあるかもしれません。

 

コツ5つ目:書く力はこれまでの学習をアウトプットするステージ

例えば外国人の友達とメッセージをする時。

メヒサボ
こういう時なんて言うんだろう。文法分からないな~。けどいいや、なんとなくやっちゃえ。

ダメです。

確かに会話など数るときにそこまでこだわる必要がないし、ぶっちゃけ通じます。(相手はかなり違和感があるけど)

例えば外国人の友達が、

メヒサボ
今日はが皆に会ったからとても楽しいかった。

と言って、もちろん、通じますよね。友達に会えたんだね、よかった!って思うはずです。

しかし、これを自分に置き換えて考えてみて、分からないなってところをそのままで済ませたら、「勉強」としての機会を失ってしまう事に気が付いていますか?

話す時と違い、書くときは調べる時間もあるし、調べて勉強したことをすぐ生かせるフィールドでもあるんです。ぜひその機会を有効活用してみてください。

HELLO TALKというアプリをご存知ですか?

様々な言語を学習している人たちが集ってお互いの勉強している言語で会話ができるアプリです。

ぜひ皆さんも一度ご覧になってみてください。

コツ6つ目:スペイン語脳を作る習慣をつけよう!

話すとき、絶対に一人じゃなきゃできないと思っていませんか?しかしそんなことはありません。書く時と同様、話すことはアウトプット。まず自分の頭をスペイン語脳に作ってはいかがでしょうか?

この癖を作ることは案外重要で、スペイン語を話しながらでも、「あ~~」とか言っちゃってませんか?何でスペイン語話しててそこだけ日本語?!中途半端になるなよ!って思っちゃいます。しっかり日頃からスペイン語脳を作るようにしましょう

こちらのFBページを知っていますか?

Intercambio Japonés – Español en Tokio / スペイン語と日本語の語学交流会

毎週土曜日の19:30~21:30までスペイン語話者と日本語話者の交流会を行っています。機会があったら行ってみては?

 

コツ7つ目:聞く環境はもう整っている!

リスニング、一番しんどいな~なんて思っていませんか?実はこれ、間違いです。

今はリスニングが一番簡単で無料、しかも楽しく勉強できる夢のカテゴリーなんですよ。

それはなんと、Youtubeを使うこと!

思い返してみてください、Youtuber。皆さんも絶対に誰かのチャンネルを登録していませんか?

スペイン語学習をしている人たちのためのYoutuberがいるんです。 スペイン語YouTuberの、名前はノブシート(@spanish_nobu)さん。

メキシコのオアハカに在住していて、現在毎日多くの動画を投稿しています。

ぜひ皆さんもご覧になってくださいね!

また、ノブシートさんはこのメヒナビにも記事を多く書いてくれてるんです。このスペイン語学習シリーズとリンクした記事も出しているのでご覧ください。

ノブシートさんの記事はこちらから! 

ノブシートさんの3分スペイン語の記事はこちらから!

 

また、筆者は合わせてNetflixでも学習を行う事をお勧めしています。こちらの記事に関してもご覧くださいね。

記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。

 

最後に

スペイン語は発音が日本語にとても似ています。

加えて、文法はほとんど英語と同じで、単語も英語と40%共有されているそうです。

つまり、日本人が比較的簡単に習得できる言語なんです!

今後2020年のオリンピックしかり、中南米の経済発展しかり、スペイン語の重要度は高まることが予想されます。

自分のキャリアの1つとして、スペイン語を武器にしてみてはいかがですか?

是非メヒナビの記事のシェアをお願いします!▼

メキシコで働きませんか?

スペイン語を生かしたい…。今いる環境から一歩踏み出したいと考えているあなた。是非メキシコで働きませんか?

メヒナビでは現地の求人情報をお伝えしております。お問い合わせ、紹介はすべて無料。

まずはお気軽にお問い合わせを!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です