みなさんこんにちは。
メキシコで働いている日本人たちは、どのような仕事をして、どのような毎日を過ごしているのでしょうか??
そこで今回は、Quick Global Mexicoさんとコラボさせて頂き、皆さんにメキシコでどのように働いているのかお知らせできればと思います!
メキシコで働く先輩たちに、お仕事内容やメキシコ人と働く実状、お休みの日の過ごし方まで、メキシコでのリアルな実状についてインタビューを敢行しました!
「教えて!メキシコで働く先輩」インタビューシリーズ!
今回は、社会人1年目の営業(セールスエンジニア)のAさんにお話を伺いました。
現在メキシコにて募集中の営業職の求人もご確認ください
新卒でメキシコへ渡航、営業で活躍
社会人1年目の営業(セールスエンジニア)、Aさんは、日本の大学を卒業後、新卒でメキシコ就職という道を選ばれました。
現在はグアナファト州最大の都市、レオンで働かれています。
それではメキシコでの営業の業務内容について伺ってみようと思います。
メキシコでの営業の業務内容
メキシコ・メキシコ人について


仕事以外、プライベートは?
その他〜スペイン語や〜

【渡航準備編】メキシコの求人を見つけたら知っておきたい大事なこと
メキシコの就労ビザ取得について

営業という職種の重要度は年々増しており、需要も高い職種です。
メキシコという土地柄、日本だけでなく世界のあらゆる国から沢山の企業が進出していることもあり、今後はさらに競争が激しくなることが予想されています。
また、メキシコでは働くにはビザの取得も必須条件となっています。
メキシコにおいて、就労ビザ(報酬を得る活動を行う許可を得る一時居住者用査証)を取得する場合、大まかに以下の流れになります。
メキシコの出入国管理庁からビザ申請に必要なNUT番号を取得します。
メキシコ国外のメキシコ大使館においてビザ申請を行います。
メキシコ入国後に就労ビザ(在留カード)を取得します。
メヒナビではこの就労ビザの申請・取得手続きのサポートがある求人もご案内しております!
ご自身でビザなどの手続きをしないで済むので他の求人と比べて手間が圧倒的に省けます!
現在メキシコにて募集中の営業職の求人もご確認ください
メキシコ就職までのフローについて
実際にメキシコに就職しようと考えたらどれくらいの準備が必要なのでしょうか?
就職先を決めるまでのフローを確認したいと思います。
実際に選考が始まるまでは日本の就職・転職と大きく変わりません!ですので、皆さんが想像しているよりも、ずっと楽に、ノーストレスで就職活動を進めることができるでしょう。
応募フォームからお問い合わせ(完全無料!)
オンラインで現地スタッフと面談
面談結果や希望をもとに、求人情報のご案内
求人への
選考・面接
内定・入社の準備!!
現在メキシコにて募集中の営業職の求人もご確認ください
まとめ
大手企業を顧客に、1年目から最前線で営業をされているAさん。
休日に専門外のお仕事を勉強をしている社会人1年目の方は、日本にはそう多くはいないのではないでしょうか。
「日本だと数年勤めないとできない経験が1年目からできている」
という言葉がとても印象的で、充実した生活を送られていること伺えました。メキシコで働くという経験は、ご自身への投資となるのではないでしょうか。

あなたもメキシコで働いてみませんか?
メキシコでの就職、転職に関するご相談がございましたら、いつでもクイックグローバルメキシコにお問合せ下さい。
電話番号:(449) 153-1400
メールアドレス:quick@919mexico.com
スカイプ:QUICKGLOBALMEXICO
実は日系企業がメキシコに進出してから半世紀が経ち、2019年時点で約1,200社の日系企業がメキシコに拠点を置いています。そういった歴史的背景もありメキシコは他国に比べ、就労活動を行う日本人に対して比較的寛容だといえるのではないでしょうか…?