グアナファトってどんなところ?
グアナファトはメキシコシティからバスで約5時間のところにあり、とてもカラフルで世界遺産に登録されていることでも有名です。

メキシコ人のみならず、多くの外国人観光客、留学生で賑わっているため皆外国人慣れしていて過ごしやすいです。
私はここで半年過ごしてみて、お祭りや行事が多かったり、お店の入れ替わりが激しかったりするため、一度歩いたところでも次歩くとまた雰囲気が変わったりしていて面白いと感じました!
歩いているだけで綺麗な街並みを楽しめたり、陽気な音楽が聞こえてきたり、屋台のいい匂いがしてきたり、いるだけでワクワクするのもこの町の魅力だと思います。毎日出歩いても飽きません!
町が小さいため、移動が億劫にならず観光しやすいところも良いですね。治安はメキシコの中ではとても良く、セントロ付近であれば人通りが多いため夜出歩いても大丈夫です。
グアナファトの街中を歩いていて、お腹すいたなぁ、、、と思って辺りを見回すと、レストランがたくさんあってどれが良いか分からない!となってしまうと思います。そこで今回はグアナファトの絶対にはずさないレストランをご紹介したいと思います。
特に今回紹介するのはセントロから近いのでアクセスしやすいのでぜひ行ってみて下さいね!
▼グアナファトについて詳しい記事はこちらもご覧ください!▼
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
グアナファトの厳選レストランをご紹介!
それではここからグアナファトのレストランをご紹介していきたいと思います。
私がグアナファトに住んでいて経験から、ガイドブックにのっているレストランもあれば、ガイドブックに載っていないレストラン、おススメのタコス屋さんまで紹介をしていきたいと思います!
1.定番のレストラン:サントカフェ(Santo Café)


サントカフェはこのテラス席で有名で、撮影スポットでもあります。
インスタ映え間違いなしですね!
写真右側の赤いスロープを上がるとお店の入り口になります。
”カフェ”と名前にはついていますがカフェよりもレストランに近く、がっつりしたものを頼めます。
12時までの朝ごはんのメニューにはホットケーキやオムレツなどがあります。
それ以降はサラダ、パスタ、ケサディージャ、スープ、肉料理やハンバーガーなどを頼むことができて種類が豊富です!
実はメキシコのレストランは高級なところでないとメニューの種類が少ないことが多いのですが、ここは様々な料理を楽しむことができます。
英語のメニューがあるのでスペイン語が分からなくても大丈夫です!日本語は現在準備中とのことでした。

こちらはゴアというクリーム系のパスタ(90ペソ、500円)とシーザーサラダ(82ペソ、460円)です。
見ていただいてもわかる通り量がとても多いです!
パスタは半人前と一人前でサイズが選べるのですが、ここは半人前が通常の一人前くらいの量となっております。注文の際はご注意を!
大人数で食べたいものが分かれたときはここへ!
- 店舗:Santo Café
- 住所:Campanero 4 Puente, Del Campanero, Zona Centro, 36000 Guanajuato, Gto.
- 営業時間:月曜日~土曜日10:00-23:00 日曜日12:00-19:30
2.本格的な日本食:デリカミツ/エンカウンター (Delica Mitzu / Encounter)




海外に長期滞在していると日本食が恋しくなりますよね。そんな時はこのレストランへ!場所は先ほど紹介しましたサントカフェのすぐ近くです。
内装はこのような感じです。
場所は同じではありますが、名前は変わります。
デリカミツは
火曜日以外は11:00-18:00 火曜日はお休み
日本のお惣菜、丼もの、巻き寿司などを提供していて、健康的なランチのイメージ。写真の右側の照り焼き丼は80ペソ(450円)でした!
エンカウンターは
月曜日、火曜日以外は18:30-23:00 月曜日はお休み 火曜日は13:30-23:00
ラーメンやうどん、ご飯などのがっつり系、おつまみ、日本酒などを提供しています。夜ご飯をがっつり食べてもよし、お酒を飲みながらつまむもよし、といったイメージです。こちらのからあげ丼は100ペソ(560円)でした!
両店とも日本食を提供していることには変わりなく、とても美味しいです。
日本人スタッフもいるので日本語が通じますし、メキシコ人スタッフも英語を話すことができるのでスペイン語が不安でも心配なし!
グアナファトには日本食”風”のレストランは多いのですが、本格的なところは少なく、日本食ならこの二つが一番だと思います!
- 店舗:エンカウンター
- 住所:Del Campanero 5, Zona Centro, 36000 Guanajuato, Gto.
- 営業時間:デリカミツ 火曜日以外11:00-18:00 火曜日お休み、エンカウンター 月曜日、火曜日以外18:30-23:00 火曜日13:30-23:00 月曜日お休み
3.メキシコ料理ならここ:トゥルコシエテ(Truco 7)

グアナファトに着いてからメキシコ人におすすめのレストランを尋ねたところ、多くの方がここを挙げていました。現地の人一押しということでしょう。朝早くから夜遅くまで開いている数少ないレストランです。



内装はこのような感じです。
とてもおちついた雰囲気で、メキシコ料理を探しているのであればここ一択でしょう。
こちらのメキシコ料理のモレは55ペソ(310円)。モレとは、チレ、アーモンド、チョコ、ニンニク、玉ねぎなど20種類の材料を混ぜ合わせたソースです。色は黒、赤、黄色など様々な種類があります。ぜひお試しください!
他にも肉料理やスープなどもあり、こちらも種類が豊富です。
メキシコ料理を堪能したい方はこちらへ!
- 店舗:Truco7
- 住所:Del Truco 7, Zona Centro, 36000 Guanajuato, Gto.
- 営業時間:8:30-23:00
4.とにかく食べたい人向け: バニラ(Vanilla)


安く量を食べたい方はこちらへ!
こちらのレストランの特徴は何といってもテラス席での食べ放題!
平日13:00-19:00でピザ食べ放題たったの65ペソ(360円)!
飲み物は別料金ですが、ジュースの他にビールなどもあります。
19:00以降は食べ放題ではなくなりますが、美味しいできたてピザを食べることができます。

メキシコ人はピザにケチャップをかけたり、黄色の辛いソースをかけるようです。ここにはないのですが、ピザ屋さんによってはハラペーニョが置いてあるところもあります。
- 店舗:Vanilla
- 住所:Cantarranas 55, Zona Centro, 36000 Guanajuato, Gto.
- 営業時間:月曜日-土曜日 13:00-2:00 日曜日はお休み
5.珍しい海鮮バーガー:パシフィコスール(Pasifico Sur)





右から二番目の扉がこちらのお店です。特に看板も出ていなくて分かりにくいですが、美味しい海鮮バーガー屋さんです。
内装はこのような感じです。
カウンターには野菜バイキングがあり、一品頼むといくらでも盛り付けて良いようです。
グアナファトは内陸のため海鮮を食べることは珍しく、食べようと思っても高くてあまり食べられません。
しかしこのレストランでは、パテの代わりにエビ、タコ、サーモンなどの海鮮がはさまれていて、お手軽料金で食べられるのです!こちらはシナロエンセというエビ、ベーコン、チーズのハンバーガーで75ペソ(420円)です。
海鮮バーガーを食べたくなった方はぜひ!
- 店舗:Pasifico Sur
- 住所:Cantarranas 55, Zona Centro, 36000 Guanajuato, Gto.
- 営業時間:月曜日-土曜日 13:00-2:00 日曜日はお休み
6. 隠れ家レストランで本格メキシコ料理を!Los campos





グアナファトのオススメのレストランは、ここ、LOS CAMPOS (ロスカンポス) というレストランです。
グアナファトの中心地の広場、Plaza de la pazからゆっくり歩いて5分、baratiilloと呼ばれる広場から目の前というアクセス抜群なレストランです。
メキシコのお酒、テキーラやメスカルがズラリと並んでいます。ワインもメキシコ産のものだけというこだわりっぷり。メスカルなどおすすめを聞けば店員さんがとても詳しく教えてくれるので素敵な食事を楽しむことができるでしょう!
ここのワカモレは、guacamole borrachoといい、この店のオリジナル。風味付けにメスカルが入っているのです!
このメスカルとアボカドのマッチが最高!パクチーにトマトもその味を引き立てています。
そして注目してほしいのがこのお皿、メキシコ風の臼で、molcajete(モルカヘテ) と言い、そのままサーブされるんです!
このようにメキシコの伝統も感じることができる逸品です。
- 店舗:Los campos
- 住所:Plaza Baratillo, De La Alameda 4a, Centro, Alameda, 36000 Guanajuato, Gto., メキシコ
- 営業時間:14時00分~22時00分
タコスならここ!グアナファトのタコスの名店




今回ご紹介するのは、私はグアナファト、いやメキシコで一番おいしいと思っている「El Tigre」。Tigreとはスペイン語で虎の意。
てっきり虎の穴ような怖い場所かと思えばそんなこともありません。優しい声の大きい店主(写真に写っている赤い服を着た男性)が迎えてくれます。
日本人だと伝えると、「Tomodachi!!!」と言ってくれます。
グアナファトは、日本人留学生や日系企業も多く、日本人もよく来るのです。かくいう私も日本人の留学生からここを教えてもらいました。しかし地元の人であふれかえっているのですから、正真正銘のタコスの美味しい店です。
この店の開店時間は適当。夜の8時くらいから朝の4時ほどまで空いています。昼間は空いていないのです。だから地元住民は夜ご飯や飲み会のあと、日本でいう締めラーメンならぬ締めタコスをしにやってきます。
▼至高のタコスの訪問記事はこちらから!▼
最後に
いかがでしたか?
どのレストランもセントロにあるので、観光途中にふらっと寄れると思います!ぜひ皆さんもお気に入りの一品を。
グアダラハラにいると思っていた息子が
いつの間にか
こっちに引っ越していたらしいので
9月頃
遊びに行こうかと思っています。
美味しい情報有難うございます!