ケレタロ に留学中の高橋です。
ケレタロ へはメキシコシティから高速バスで約3時間、のんびりした綺麗な町です。
歴史地区は植民地時代の名残りを色濃く残し、ユネスコ世界遺産にも登録されています!
そんなケレタロ のおすすめ観光スポットを今回はお伝えします!
ケレタロ ってどんなところ?

ケレタロ(Querétaro)はメキシコのケレタロ州の都市です。
その中心地であるサンティアーゴ・デ・ケレタロ(Santiago de Querétaro)は、ケレタロ州の州都であり、同州最大の都市です。
メキシコシティから北西約240kmのところにあります。
町は1531年に建設され、17~18世紀に発展した町で、全長1kmを超える水道橋をはじめ、当時のまま残された歴史的建造物を多く見ることができます。
1996年に「ケレタロ歴史的建造物地区」としてユネスコ世界文化遺産に登録されました。
ケレタロ観光スポットをご紹介!
歴史地区~サン・フランシスコ教会、サン・アグスティン教会、サンタ・クルス修道院~

ケレタロの歴史地区は、今もなお当時の歴史の風を感じることができる貴重な観光スポットです。
サン・フランシスコ教会を中心に、西側にスペイン人居住区、東側に先住民居住区が広がっています。
歴史地区にはサン・フランシスコ教会、サン・アグスティン教会、サンタ・クルス修道院などスペイン植民地時代の趣のある建物が密集しています。



ケレタロではスペイン人と先住民が平等に暮らすことを理念として、1531年に都市建設が始まりました。
時間に余力があれば、ケレタロに行く際は是非セントロを歩いてみてください。
パワースポット?!ペニャ・デ・ベルナル

ケレタロの中心からバスで50分程で行くことができます。
高さ約100メートルで2000万トンの重さの一枚岩で、世界で3番目に大きいんです。
また、ペニャ・デ・ベルナルは「Puebro magico (魔法の村)」にも定められています。
ペニャ・デ・ベルナルはパワースポットとも言われていて、UFOがよく出没するとも言われているそうです。
毎年3月21日の春分の日には多くの観光客がそのエネルギーを得ようとして訪れています。
「Puebro magico (魔法の村)」と言うのはメキシコの政府観光局が推進している観光促進プロジェクトで、歴史的・文化的に豊である村や町が登録されます。
登ってみよう!
実はこの岩、登ることができるんです!
でも、登れるのは8合目までで、そこから先は山登りに適切な道具を持ったクライマーだけが登ることを許可されています。
1〜2時間で8合目まで登ることができ、ペニャ・デ・ベルナルの町が一望できます!
足元が悪いので、山登りされる方は運動靴で行くことをお勧めします。
可愛い町♡テキスキアパン

テキスキアパンはケレタロの中心から1時間程で行けます。
建物の色使いがとても素敵で、インスタ映え間違いなしの可愛い町です。
テキスキアパンも「Puebro magico (魔法の村)」に定められています。
ピンク一色のサンタマリア教会がとても可愛らしいですよね。テキスキアパンを代表する教会です。
テキスキアパンの中心街は、徒歩で10分もあれば歩けてしまうくらい小さいです。
一通り散策したら広場沿いのカフェでゆっくりしたり、アイスクリームショップや安いお土産屋さんもあるので可愛らしい町でのんびり過ごしてみてください。

テキスキアパンで美味しいワインを飲もう!
テキスキアパンはワインとチーズで有名な街なんです。なので、是非ワインを楽しんでください!
毎年5月下旬から6月の初めにかけてワインとチーズの祭りが行われます。
テキスキアパンの周辺にはワイナリーやチーズ工場があり、工場見学や試飲や試食を楽しむことができるのです。

ワイナリー、チーズ工場見学ツアーもありますので、興味のある方はご参加してみてはいかがでしょうか!?
ケレタロと言ったらこれ!水道橋
ケレタロといえば有名なのは水道橋です。ケレタロ観光で外せないと言われるほど有名なスポットです。
長さは1280mで74本のピンクのアーチがあり、一番高い所で23mにもなるそうです。
18世紀頃、廃水などにより川の汚染が進み、飲料水不足が深刻だったので、町の資産家であったウルティア侯爵が新しい水源を求めて調査し、ケレタロ東部の山麓の集落 ラ・カニャーダに泉を発見しました。
彼はスペインのセゴビア 水道橋を思い出し、この泉から取水する計画を立て、1738 年にサンタクルス修道院を終点とする水道橋を完成させました。
今は使われていませんが、きれいに保存されています。
展望台に行って水道橋を見よう!
ケレタロの水道橋は展望台から一望できます!
夜になるとアーチのひとつひとつがライトアップされて、また違った雰囲気を味わうことができます。
ケレタロの行き方
ケレタロのバスターミナルはセントロから少し離れたところにあります。
メキシコシティからは…
メキシコシティからケレタロまでは約3時間程で行くことができます。
メキシコシティには東西南北と4つのバスターミナルがありますが、ケレタロ行きのバスは北バスターミナルから多く出ています。(北バスターミナル以外からもバスは出ています。)
グアナファトからは…
グアナファトからケレタロへは直行のバスが出ています。
グアナファトのバスターミナルの正式名称は「Central de Guanajuato(セントラル・デ・グアナファト)」で、地元の人からは「Terminal」、「Terminal de Autobus」などと呼ばれています。
住所と電話番号は、以下の通り。
- 住所:Carretera 110 Guanajuato a Silao km 1.5, Colonia Los Alcaldes, Guanajuato, GTO.
- 電話番号:473 733-1344
約2時間半程でケレタロのバスターミナルに到着します。
最後に
ケレタロは他の場所よりも治安が良く、気候も人びとも穏やかで、安全かつ快適に過ごせる町です。
歴史地区の風情ある街並みや大自然など、様々な魅力があります。
また、首都メキシコシティからバスで3時間ほど、観光都市グアナファトからはバスで2時間ほどとアクセスの良さも魅力のひとつです。
メキシコを訪れた際にはぜひケレタロを観光してみてください!
近年急速な発展を遂げている大都市で、ゴミが少ない町としても知られています!!