無料でスペイン語のリスニング力を鍛える6つの勉強方法【DELEにも有効】

皆さんこんにちは。

スペイン語の勉強の中で、リスニング力を高めるために何をやっていますか?

スペイン語関連の本はまだあまり多くはなく、勉強がしにくい…

と、思っている方も多いのではないでしょうか?

確かに英語の教本と比べてしまうとその数は少ないですが、その分、このデジタル化の世界ではもっと色々な方法でスペイン語を学ぶことができるのです!

そこで今回は、無料でできる、スペイン語のリスニングの勉強方法をご紹介しようと思います。

無料!スペイン語のリスニングの勉強方法

RNE (Radio Nacional de España)

まずご紹介するのは、スペインの国営ラジオ方法のRNEです。スペイン放送協会(RTVE)のラジオ版であり、スペインのニュース・時事情報・スポーツなど多くのジャンルのラジオを楽しむことができます。

もちろんスペインのラジオなので、スペインのスペイン語を聞くことができます。大学の教授も、コッテコテのスペインのスペイン語を話す人は少ないのでは?ほかのスペイン語圏に住んでいる人からしても、スペインのアクセントが聞けるというのは非常に勉強になるのではないかと思います。

RNEのチャンネルは6つに分かれています。

  • Radio Nacional
  • Radio Clásica
  • Radio 3 – 若者向け番組。
  • Ràdio 4 – カタルーニャ語番組。
  • Radio 5 – ニュース専門番組。
  • Radio Exterior

それぞれで、多くの番組をpodcastとして視聴できます。ライブ配信もありますので、今スペインで聞いている内容が聞きたい方はそれを聞いても勉強になると思います。

オススメポイント
  • スペインのスペイン語を聞くことができる。
  • ラジオなので、実際の会話のように聞ける。
  • 時事に詳しくなれる!

Emisoras.mx

続いてご紹介するのは、Emisorasというサービス。ラジオをライブ配信しているサービスで、メキシコのラジオ局ほとんどを視聴することができます。

メキシコ在住の方はあえてメキシコのラジオを聞く機会というのも少ないのかな…と思ったりもしますが、例えばuberに乗っているときなど、ラジオをかけている運転手も多くないですか?

何かしているときのBGM代わりで耳を鍛えることができます。かくいう私も、ずっとこのEmisoraで聞いていました。

有名どころで言うと、音楽ラジオのLos 40 に始まり、ニュース・時事放送のMVS noticias、universalなど多くのラジオの番組を楽しむことができます。

実はEmisora、なんと世界中のラジオを見ることができます!日本のラジオも視聴できます(Radikoにとばされますが。)

スペイン語圏のラジオ視聴できるのは、以下の国々です!

  • キューバ
  • メキシコ
  • コスタリカ
  • エルサルバドル
  • ホンジュラス
  • ニカラグア
  • パナマ
  • アルゼンチン
  • ペルー
  • チリ
  • コロンビア

これでもまだまだ一例です!多くの国のラジオが聞けます。

スペインのラジオもどうやら見れるようで、先程ご紹介したRNEのnacionalならライブで視聴できるようです。

オススメポイント
  • メキシコのスペイン語を聞くことができる。
  • メキシコの時事について詳しくなれる!
  • コメンテーターとインタビュー形式が多く、メキシコのローカルのスペイン語も楽しめる!

TED en Español

続いては、英語学習でもおなじみのTEDシリーズです。このTEDシリーズは、言語ごとにも行われており、もちろんスペイン語ver.もあります!

今回ご紹介するのはそのスペイン語ver.の、TED en Españolです。英語版のTEDと異なり、字幕はありませんが、この動画自体がYouTubeとリンクしており、YouTubeの字幕機能を活用して、自動生成ですが字幕も読み取ることができます。

YouTubeはもう長らく更新されていないようで残念ですが、様々なトピックがあって非常に面白いです!

オススメポイント
  • 様々な国のアクセントを聞くことができる
  • スピーチなので聞きやすい
  • トピックが面白い(専門家の話が聞ける)
  • 10分程度なので、まとまった量は聞けるが、長すぎない

NHK World Japan

こちらは日本のニュースをスペイン語で聞くことができます。

スペイン語を聞いていても、自分ごとでないとあまり聞く気にならないかもしれませんね。
日本のことを話してくれるので関心を持てるのではないでしょうか。

音声はPodcastとホームページで聞くことができます。

音声は記事を読んでいるのでホームページの記事をスクリプトとして追っていってください!

オススメポイント
  • 日本のニュースを扱っている(内容が分からなくても日本語で確認できる)
  • 毎日更新される
  • 1ニュースの時間は短いので細切れでも聞くことができる
  • スペインのスペイン語を聞くことができる

音声は、上記リンクの下の方に[escuchar]ボタンがあります。そこから、今日のニュースをダイジェスト的に視聴できますので、是非聞いてみて下さい。

Radio Ambulante

2011年に始まった「Radio Ambulante」は、2016年現在、アメリカの国立公共ラジオ局であるNPRが配信しています。

Radio Ambulanteは、ラテンアメリカの物語をそのままスペイン語で伝えるナラティブ・ポッドキャストで、ラジオでそのまま楽しむことができます。

これはライブ配信ではなく、ポッドキャストで聞くことができます!

一つの音声が長く、話すのも速いため、上級者向けかなと思います。長すぎるのでシャドーイングよりも聞いて分からないところを確認するのがちょうど良いかも。

オススメポイント
  • ラテンアメリカの話がメイン
  • ラテンアメリカのアクセントに触れられる(国名も明記されている)
  • 一本30分程度でかなり長い
  • 上級者向け

YouTubeも活用してみよう!

そして、YouTubeも活用するに越したことはありませんよね。YouTubeは言わずもがな、世界一の動画配信サービス。もちろんスペイン語圏でもYouTubeは大人気。

スペイン語話者が配信している動画を見たり、初学者の人向けに幼児が見るアニメを見たり、多くの活用方法があります。それでは、初学者向けのアニメと、メキシコに着いて詳しくなれるYouTuberについてもご紹介してみます。

オススメポイント
  • 自分のレベルに合わせて動画を選べる
  • コンテンツが豊富!
  • アニメからドキュメンタリーなど、ジャンルが豊富!

初学者向けおすすめアニメ:Peppa pig

ペッパピッグは元気なかわいい子ブタの女の子。弟のジョージとお母さんとお父さんと一緒に暮らしています。幼児向けのアニメなので、使われているスペイン語も簡単、かつ、訛りもなし。

非常に聞きやすいので、スペイン語を習い始めて何かスペイン語を使ってみたいという方におすすめです!

初学者向けおすすめアニメ:Pocoyo

ポコヨは、スペインの会社ジンキアが、イギリスの番組配信会社と共同で製作したCGIアニメ作品です。

好奇心いっぱいのぽこよと、動物たちとのやりとりを中心に描く。

お子様が普段の生活で体験する「愛情」「笑顔」「好奇心」「想像力」「発見」を勉強を意識せず、自然なかたちで学べる作品として人気です。

先程のpeppa Pigと併せて、スペイン語初学者におすすめです。

おすすめYouTuber:Luisito Comunica

本名、Luis Arturo Villar Sudek、1991年3月21日生まれの28歳。

チャンネル登録者数は2680万人。プエブラ出身の彼は生粋のメキシコ人YouTuber。彼の投稿のイメージは、新しいモノや話題を最先端で拡散し、そして今あるメキシコを伝えていること。

日本でもそうですが、iPhone11を購入して比較してみたり、高級食材と激安食材を比べてみたり、時事ネタにおもしろ動画などを巧みに組み合わせて投稿しています。

そして何より、彼は「日本好き」でも有名です。例えば彼が来日した際、日本の事を紹介したり、自身の侍姿などを動画にも投稿し多くの反響を見せています。

▼その他の人気YouTuberはこちらから▼

【番外編】無料ではないけれど…Netflixも使えます!

もちろんnetflixもリスニングに最適です。Netflixは、音声や字幕の対応が他社よりも優れています

また、日本語字幕はもったいない!スペイン語字幕でこそボキャブラリーを増やす大チャンスです。というのも、字幕がないと、雰囲気はなんとなくつかめても、聞き取れなかった箇所は永遠に謎のままになってしまいます。

そこで字幕で確認ができれば、リスニングの勉強になること間違いなしなんです!

例えば、スペイン語音声の日本語訳。日本語音声のスペイン語訳など、自分のレベルに合わせてドラマや映画を楽しむことができますので、動画観賞を楽しみながらリスニング力をつけることができるでしょう。

オススメポイント
  • 字幕が充実!
  • 自分のレベルに合わせて音声や字幕を調整できる
  • 10秒前再生で聞けなかった部分を繰り返し確認できる

▼スペイン語学習でNetflixがおすすめな理由はこちらから▼

おすすめ番組:ペーパーハウス(La casa de papel)

本作は、スペインのマドリードにある造幣局を狙った強奪事件を描くアクションドラマ。

“教授” と呼ばれる謎の男が、犯罪歴のある男女8人をリクルートしてチームを結成。造幣局に11日間にわたり籠城し、24億ユーロ(約3100億円)もの紙幣を印刷して、史上最大の強奪作戦に挑むというスリリングな内容です。

チームのメンバーは本名を伏せ、ベルリンやトーキョー、ナイロビをはじめとする都市の名前で呼ばれます。自分の身元や過去を仲間に明かすことを禁じられ、教授はメンバーと合宿のような体制を取り、緻密な計画を達成するために徹底的な“教育”を施していきます。

ペーパーハウスのスペイン語は、聞きやすいのでおすすめです!

おすすめ番組:タコスのすべて

メキシコ=タコス。

こうやって考える人も多いですよね。この番組を観れば、タコスの本場メキシコに行った気分になれるはず、タコスを食べた気分になれるはずです。

この番組、なかなか衝撃的です。急にタコスが「僕はジッとしてるのは苦手なんだ!」とか喋り出したりします。タコスの調理シーンで響く荘厳な音楽。タコスの種類等について真顔で真剣に語る大人たち。とにかく、メキシコ人タコスにガチなんだ、と感じる、シュールで面白い番組です。シュールなのに何故か真剣に観てしまいます。

その魅力を解説します!

【番外編】Amazon Primeもリスニング学習に有効!

Amazon Primeでは、ドラマが楽しめるだけではなく、スペイン語のリスニングの勉強になり、スペイン語圏の文化だったり多くの事を学べる大切なツールでもあります!

Netflixの月額料金が900円〜なのに対し、Amazonプライムはその半額の月額400円で楽しめます。その安さも魅力のひとつ!最近多くの動画配信サービスがリリースされていますが、やはりNetflixとamazonプライムが2台巨頭ですよね。

またAmazonミュージックで音楽も聞き放題なので、スペイン語の歌を聞いてリスニング練習も可能。

特にAmazonをよく利用するという人なら、入っておいて損はありません!

【おすすめ番組】候補者〜メキシコシティの闇〜(字幕版)

2020年7月17日に配信開始となりました。

CIA、メキシコ市長、麻薬カルテルの戦いの話です。
なかなか穏やかな気持ちでは見ることができませんが、ハラハラドキドキで、どんどん次がみたくなる作品です。

メキシコシティに馴染みのある方は知っている地名がいくつも出てくると思います。
スペイン語もメキシコのスペイン語なのでとても聞きやすかったです。
スラングや汚い言葉が多い印象ですが、、、

新任の現場捜査官イザベルは、悪名高い伝説的なCIA捜査官ウェインと手を組み、メキシコで最も凶悪で力のある麻薬カルテルの首領ラファエル・バティスタを倒そうとする。そして、この任務により、元恋人であり、清廉潔白で最も影響力のある政治家として知られる、メキシコシティの市長ラロと対立することに。

レビュー1

アメリカCIA、メキシコカルテル、メキシコ新興マフィア、メキシコ市長、一糸乱れての騙し合い、殴り合い。登場人物は、全員悪人。まさにメキシコの闇、汚い。

最後に

いかがでしたか?

ぜひ、スペイン語の勉強に役立てて下さい!

是非メヒナビの記事のシェアをお願いします!▼

メキシコで働きませんか?

スペイン語を生かしたい…。今いる環境から一歩踏み出したいと考えているあなた。是非メキシコで働きませんか?

メヒナビでは現地の求人情報をお伝えしております。お問い合わせ、紹介はすべて無料。

まずはお気軽にお問い合わせを!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
渡邉海也
メキシコシティに留学をしていましたカイヤと申します。スペイン語、アグリビジネス、移民問題をUNAMで学び、空手をメキシコでも稽古をし国際交流、そしてPinbox S.A. de C.V. でインターンという三本立てで生活をしていました。メキシコ滞在を通して感じたことを皆様にシェアできたらと思います。よろしくお願いします!